長崎からは4名
現地合流で、愛知から1名と大分から1名
総勢6名での山行
車で片道680kmを走って到着
米子駅前は・・・まぁ、こんなもんだろ
![]() |
| 宿泊は米子駅前の東横イン |
![]() |
| 有名な魚らしいが、名前忘れた |
![]() |
| ん? |
![]() |
| おろろろーん |
駅前には目立った居酒屋が立ち並んでるけど、
どこも満席
5件くらい断られた
つまり、他に行くところがない
そういうことなんだろうなと納得
そして翌朝0630から山行開始!
| 心地良い風 |
![]() |
| 素晴らしい景観 |
| 珍しく、天気にも恵まれた |
![]() |
| 山頂付近は紅葉も始まってた |
![]() |
| そして山頂(弥山) |
| 撮影しているところを撮影される(←ありがち) |
![]() |
| で、いつものw |
![]() |
| しかーし、本当のTOPはあの奥に見える頂(剣ケ峰) |
![]() |
| しかーし、このルートはあまりに危険との噂 |
| 次は剣ケ峰へ縦走だ! |
![]() |
| 下山後、6人で遅めの昼食 |
![]() |
| 壇ノ浦PAで休憩 |
温泉浸かって昼飯喰って、高速走って帰宅したのが2530くらい
先週から4時間睡眠が続いてて口内炎が治らない
今日は大阪出張のトキに見つけた素敵なワインショップから、
ワインが1ダース届くのだ☆
それをセラーに入れたら寝るぜ!


















































